たられば書店 (仮称) 開業日誌

大阪・守口市に「まちの本屋」(たられば書店[仮称])を開こうとする試み

すべからく、こと、山本大介と申します。
大阪府・守口市近辺で本屋を開業しようと思っています。(今のところ)屋号は「たられば書店」。
日頃忘れてしまいがち/あきらめてしまいがちなこと、「もし、…し『たら』/きっと、…す『れば』」を叶えられそうな場所をつくりたいと思っています。

普段は4才の男の子の父親であり、現役「主夫」です。

いま、どんな本屋が求められているのか? ぼくはどんな本屋がしたいのか?
書店業にはほぼ就いたことのない、ずぶの素人ですが、そんなぼくが考え、実行する記録です。
※2014年12月以降、ずいぶん更新停止していましたが、再開しました。(2016.2.25~)

にちじょうごともちらほら書いています。にちじょうと本(屋)は地続きだと信じているので。



署名活動

 朝、起きることができずに、そのまま昼過ぎまで就寝。
 きょうは土曜日。仕事も保育所も休みの妻と息子が、午前中、しびれを切らせて起こしに来るも、なぜか目覚められず。諦めて、ふたりで公園に遊びに行った。公園先では、同じマンションに住む、同じ年頃の子をもつIさんたちがいて、いっしょに遊んだらしい。
 13時、守保連(守口保育運動連絡会)の「署名活動」のために、シェフカワカミの前に立つ。署名活動なんて、初めてだったので、けっこう緊張もしたけれど、何人かの人が快く署名に応じてくれてうれしかった。でも、ほんとうのところ、ぼくは、この昔ながらの「署名」という方法の有用性をあまり信じていない。それよりも行政が実施する「パブリックコメント」にきちんと反応する方が、実際的に、要望は通りやすいのではないかと思ってしまう。
 15時ごろ、帰宅。遅い昼食を終えた、妻と息子とともに、また昼寝。夕方18時すぎまで。
 夕食後、自治会の「班長会議」へ。今年度上半期は、ぼくも班長だった。下半は、班長としてではなく、自治運営委員会の役員としての出席。班長は、何年に一回かまわってきて、きょうは、マンションそれぞれの棟長・副棟長を決め、自治会費の集金方法についての説明。「あみだくじ」で棟長・副棟長が決定。
 21時ごろ、帰宅。風呂上がりの妻と息子といっしょに、またいっしょに眠ってしまう。
 きょうは、よく眠った一日だった。

copyright © たられば書店 Tararebabooks.